お母様の振袖を自分らしく…【塩屋流 ママ振★ReStyle講座 悉皆(しっかい)編】

2024.09.24

「成人式には、母の振袖を着て参加します!」

この言葉を聞いた時、人はどのように思うでしょうか?

母から娘へきものを受け継ぐことは、「おさがり」とはちょっとニュアンスが違います。

母が大切にしていたものを、よろこびを持って着用する、そうして迎えたハタチの記念日は、凛と美しく、温かな家族の絆を見ることができるでしょう。

お母様の振袖を自分らしく…

塩屋はお母様の振袖を着用したい人を応援します!!

近年、多くの方が利用するようになった、お母様の振袖を着用することを、きもの業界では「ママ振」と呼んでいます。「ママ振」の方への提案は大きく2種類に分けられます。

①お持ち込みコーディネート・・・帯〆、帯揚、重ね衿、草履バッグなどなど、現代風の小物合わせでお嬢様の個性を引き出します。

②悉皆(しっかい)・・・寸法直しや洗い張りなど、昔ながらの手法で新品同様に甦らせます。

ここでは、②悉皆について、少し解説していきましょう。

悉皆とは、「すべてのきもの、布を悉く(ことごとく)皆、生かしきる」という意味で、きものをお手入れし、美しく、清潔、快適に、長く着ることができるようにと考えられた、日本人の知恵と技術が集大成されています。

その「悉皆」の技術を駆使して、お母様やご家族の思い出はそのままに、振袖に新たな命を吹き込み、世界でたった一枚の振袖を甦らせることができます。

具体的な手法をいくつか紹介します。

【洗う】

●丸洗い・・・仕立上がりのまま、ドライクリーニングのように汚れを洗います。比較的軽い汚れのときにおススメします。

●洗い張り・・・きものを一度解き、汚れや生地のスジ消しなどを施し、再度仕立直しをします。古いきものや、寸法を大きく直すときにおススメします。

●汗抜き・・・水溶性の溶剤で洗い、汗汚れなどを取り除きます。

●部分洗い・・・袖口、衿、裾など、部分的に汚れた箇所だけを洗います。

【直す】

●シミ抜き・・・シミ、汚れの種類によって、様々な技術を駆使して汚れた部分を直します。何によって汚れたかが分かると対処しやすいこともあります。

●黄変、カビ落とし・・・長年タンスにしまい込んでいたきものには、カビや黄変(汗などが酸化して変色する)が見られることがあります。

●スレ直し、色はき・・・着用時の摩擦などによって、白っぽく生じたスレを直します。

●色ヤケ直し・・・太陽光や蛍光灯、時間の経過によって自然退色した部分を直します。

【美術修正】

●刺繍直し、刺繍入れ・・・ほつれた刺繍を直したり、生地の傷んだ部分や、全体に豪華さを加えるために、新たに刺繍を入れます。

●金彩加工直し・・・金・銀箔や金彩を、新品同様な状態に直したり、柄の一部に加えたりします。

●染め替え・・・地色を全体で変えたい場合など、お好みの色で全体を染め替えます。

●かけはぎ・・・虫食いやほころびなど、小さな破れを直します。

【仕立て】

新たに仕立てたり、部分的に袖丈、裄丈、身幅、身丈などの寸法直しや、足し布仕立てなど、各種仕立て直しをします。

古くなって変色した胴裏や八掛の付け替えも可能です。

【ガード加工】

きものや帯をシミ、カビなどから守り、汚れをはじく撥水加工を施します。

お母様の振袖を自分らしく…

塩屋はお母様の振袖を着用したい人を応援します!!

ジメジメした梅雨は過ごしにくく、嫌いな方も多いと思いますが、このシーズンは、ご自宅で保管している着物たちも湿気が大の苦手!!

この季節は、絹製品にとっての一番の敵・「湿気」との戦いです!!

保管していた着物・帯を、久しぶりにタンスから出してみると、きれいに保管していたはずなのにシミやカビが!!という声も多く聞きます。

実は、着用後きれいに丸洗いしていても、保管場所の湿気が多かったり、保管方法を間違えれば、いつのまにかまたカビができることがあります。

また、タンスの中で防虫のことを気にしていても、色々な種類の防虫剤を混ぜて使うと化学反応で変色することもあります。

大切な着物・想い出の着物をいつまでも大切に着用するためには、保管や収納の環境にも気を付けてください。

塩屋呉服店は、

みなさまがご家庭でお持ちの着物のご相談に心を込めて対応いたします!!

【塩屋呉服店/秋のきものクリニック】

ママ振りご試着&着物お直し無料相談会

10月18日(金)から10月21日(月)4日間開催!

【ただいま、ご予約受付中です】

飽きが来た着物

今ひとつ柄が物足りない着物

流行遅れを感じる着物

年齢に合わなくなった着物

そんな着物がタンスの中に眠っていませんか??

期間中、京都から着物ドクター来場。

伝統技法でリニューアル、諦めていた着物が美しく生まれ変わります。

大切な着物をいつまでも美しく!

まずはお困りの着物をご持参ください。

もちろん相談・見積もり無料です。

お悩み相談内容の第1位は

【ママ振り】

思い出の振袖を着たいけど、

着られるかどうかわからない…

そんな時は塩屋におまかせください!!

汚れやシミ、寸法チェックからお直しの提案、

現代風コーディネートまで、

経験豊富な「成人式プランナー」が、

成人式を迎えるお嬢様を持つお母様、ご家族の皆様の不安を解決します!

ご相談、点検、お見積りは無料です。
古いきもの、他店購入のきものなど、ご遠慮なくお気軽にご相談ください。

なお、悉皆は職人さんが1点1点手作業で行いますので、

仕上がりまで1~2ヶ月を要します。

 

☆彡2025年1月成人式の皆さま、ラストチャンスです!!

☆彡2026年1月成人式の皆さま、着物のお手入れは今のうちに!

 

お早目にご相談ください。

現在、相談会受付ご予約受付中です。

【開催日時】

令和6年

10月18日(金)10:00~18:30

10月19日(土)10:00~18:30

10月20日(日)10:00~18:30

10月21日(月)10:00~17:00

松山銀天街・塩屋呉服店2階特設会場にて

※着物クリニック相談会は、1組ごとの完全予約制です。

ご希望の方は必ず事前に来店予約日時をご予約ください。

★来店予約は、本サイトからお気軽にどうぞ!!

相談会お申込みはこちら

お電話でのお問い合わせAM10:00~PM6:00(水曜定休)089-943-1717

お得なキャンペーン情報を随時発信 LINE公式アカウント友達募集中